加古川でオーダースーツの仕立てを中心に
装い全般の提供を通して
ステキな旦那様=ステ旦を増やしている
フェリーチェ銀座屋のおおやなるひこです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お洋服の素材には
天然繊維、化学繊維とあり、
中でも数多くの種類があります
引用:ストール専門店ナチュラルラウンジ
そして、それらは衣料品として
利用する場合のメリット・
デメリットが各々にあります。
今日はオーダーをするにあたって
役に立つ素材別のシワの
出やすさについてのお話です♪
【シワになりやすい生地】
衣料品でシワになりやすい
生地として思い浮かぶもの
って何がありいますか?
引用:lidea.today
①綿素材
②麻素材
③レーヨン素材
レーヨン素材は
意外に知られていないので
知識として覚えておくといいでしょう
アイロンを当てたことがある方なら
分かると思いますが、①~③の中でも
一番シワが取れにくいのが麻素材です
夏に便利な、リネン100%(麻100%)の
シャツ、私も何枚か持っているのですが
麻素材はアイロンを
高温でじっくりかけないと
シワがきれいにとれません
これら、綿や麻・レーヨンは
糸に反発性が少ないため、
しわになやすいのです
【洗濯表示のアイロン表示】
お洋服の内側に大抵縫い付けてある
洗濯表示。そこには必ずアイロンのかけ方
に関する表示があります
下記は、JIS規格が変更される前の
アイロンの表示ですが、適している素材が
掲載されているので添付します
綿と麻は熱に強いから高温でも
オッケーという意味ですが、
逆に言えば、高温でないと
なかなかシワがとれない素材
ともいえます
【シワになりにくい生地】
逆にシワになりにくい
生地には何があるでしょうか
①ポリエステル生地
一番なりにくいものとして
知られているのが
ポリエステル生地
糸自体に反発性があり、
シワになっても
元に戻ろうとします
②ウール生地
ポリエステルに次いで
シワになりにくい
のがウール素材です
スーツ生地でも
ウールとポリエステルの
混紡の生地は、
シワになりにくいことに加え
強度もあり、値段も安い
ということがメリットです
【スーツで使われるウール生地の取り扱いを知っておこう】
夏でも冬でも
ほとんどのスーツ素材に
使われているウール素材
ウールはシワになりにくい
生地であるとはいえ、
1日中着用すると、
どうしてもシワが
つきます
そんなときは、ぜひ
ドライヤーを活用してください
シワの部分を濡れタオルや霧吹き
などで軽く湿らせた後、ドライヤーで
乾かしていくと簡単にシワが伸びていきます
ドライヤーをあてる際、
スーツから4cm~5cm離した距離
から温風を当てるのがコツです
また、最後に冷風をあてると
シワに戻りにくくなります
また、最近は3000円~
4000円程度でアイロンの
スチーマーもあるので便利です
引用:t-fal
【シワになりにくい素材の見分け方】
スーツのオーダーの場面における
生地選びの段階でシワになりにくい
素材の見分け方ですが
スーツの場合は
まずは上記に記載した、
ポリエステル100%もしくは
ウール・ポリエステル混紡の生地が
一番シワになりにくいでしょう
(ウール50%:ポリ50%など)
またオーダーシャツの場合は
綿100%の生地よりも綿/ポリエステルの
混紡生地の方がシワになりにくいのが特徴です
ポリエステルが入っている素材の方が
コストも安いため、
店頭で購入費用も抑えられます
しかし、そうであるならば、
しわになりにくく、強度も良い
ポリエステル素材が良いことになります
ウール100%、綿100%が
良いにはそれはそれなりの
理由があります
それについては
【なぜ高いスーツにはポリエステル素材が使われないか】
で記載しておりますので、よければご覧ください。
【シワ防止加工やストレッチ素材】
ウール100%や綿100%でも
シワになりにくい加工を後から施していたり
ポリウレタンなどのストレッチ素材
を糸に織り込んでる素材なども
しわになりくい要因になります
これについては
商品によって個別に
差がありますので、
各ショップの店員さんに聞いてみる
のがいいでしょう
いずれにせよ、
スーツ選びにしても、シャツ選びにしても
シワになりにくい素材の知識をもって
ご自身の用途に合った
商品選びをしたいものです
今日のお話も是非参考に
なさってくださいね
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ